SHINZO MAEDA 100
前田真三 丘から丘へ
bi.yell
2022.6/3 fri – 7/31 sun
拓真館
2022.6/3 fri – 2023年1月中旬まで
北海道 美瑛の丘の風景を
見出し、撮り続け、
世界に広めた
風景写真家・前田真三の
足跡を辿る写真展、
2会場同時開幕。
日本を代表する風景写真家のひとり、前田真三。後世に多大な影響を与えた不世出の写真家の代表作となったのが、北海道のほぼ中央に位置する美瑛一帯の丘陵地帯の風景でした。自然と人の織りなす雄大な風景に魅了され、20年に渡って撮り続けた丘の作品の数々を、前田真三生誕100年の誕生日となる2022年6月3日より美瑛町の2会場にて展示します。前田真三が丘から丘へと歩いた足跡を、いまあらためて丘のまちで見つめなおします。
EXHIBITION 1
-
【会場】丘のまち交流館 bi.yell
〒071-0208 北海道上川郡美瑛町本町1-5-8
TEL:0166-92-5677
【開催期間】
2022年6月3日(金)-7月31日(日) 月曜休館 [月曜日が休日の場合は火曜休館 ]
【開館時間】
10:00-19:00 入館料無料
【アクセス】
https://goo.gl/maps/axUjVmVm2k8xb5hW7
EXHIBITION 2
-
【会場】フォトギャラリー 拓真館
〒071-0474 北海道上川郡美瑛町字拓進
TEL:0166-92-3355
【開催期間】
2022年6月3日(金)-2023年1月下旬まで 水曜休館
【開館時間】
〈5月〜10月〉9:00-17:00
〈11月〜1月〉10:00-16:00 入館料無料
【アクセス】
https://goo.gl/maps/gULahMNWt7PK7JT58
前田真三 Shinzo Maeda
1922-1998
1922年東京都八王子市下恩方町に生まれる。東京府立織染学校、拓殖大学を経て、1944年館山海軍砲術学校(第三期予備学生)を卒業。スマトラ島サバンで海軍中尉として終戦を迎え、翌年復員。1948年日綿實業(株)入社、以後17年間勤務。1967年(株)丹溪を設立し、写真活動に入る。1974年初めての写真集『ふるさとの四季』を出版。以後、風景写真の分野に独自の作風を確立し、数多くの作品を残す。代表作に『出合の瞬間』『一木一草』『奥三河』『丘の四季』などがある。1987年、北海道美瑛町に自らの写真ギャラリー拓真館を開設。日本写真協会賞年度賞、毎日出版文化賞特別賞、勲四等瑞宝章、美瑛町特別功労者章などを受賞。
丘のまち交流館 bi.yell
〒071-0208 北海道上川郡美瑛町本町1-5-8
TEL:0166-92-5677
開館時間/10:00-19:00 入館料無料
拓真館
〒071-0474 北海道上川郡美瑛町字拓進
TEL:0166-92-3355
開館時間/〈5月〜10月〉9:00-17:00 〈11月〜1月〉10:00-16:00 入館料無料